日本滞在時の買い物はほとんどネットで済ますRawangです。
流通システムや、安心度が比較的高い日本ではネットでの買い物が、
日常的なこととなっている人が増えていますね。
トータルの値段を比較するとネットで買い物するほうがかなりお得になることが多いですね。
Rawangがいつも考えるのは、
・商品の値段の比較
・お店に行くまでの費用
・かかる時間
・ポイントや現金の返還
・公式ホームページとの値段の比較
などの要素を考えます。
そうするとたいていはネットで買ったほうがいいという結論になりますね。
さて、海外でのネットショッピングに関して考えてみると、上記の条件に付け加え、
・お店の信頼性
・流通過程ので東南、破損
・返品やクレームの容易性
・個人情報の問題
も考えます。
総合的にみると、外国人としてマレーシアに滞在している間には大きな買い物はちょっと怖い感じがしますね。
しかし!最近では日系の通販サイトがいくつか誕生しています。
一つは日本でも超有名な
楽天マレーシア
2016年3月で閉鎖!!
もうひとつは、住友系の通販サイト
SOUKAI
小さな買い物から初めて使い心地をリポートしていきたいと思います。
どちらのサイトも、一応日本語に対応しています。
とはいっても商品の表示などは英語ですけどね。
登録などは日本語でできます。